横浜市社会福祉協議会の福祉バスを利用して、春と秋の年2回バスハイクを行っています。
バスハイク実行委員会が企画等を担当しています。候補地を選び、メンバー連絡会に諮って行先を決定します。「バスハイクのしおり」も作成します。
≪女性メンバーの出し物≫
≪男性メンバーの出し物≫
「元気かい泉」でのリハビリの成果をもって自立したり、年齢から卒業を迎えた方たちを送り出す卒業式も行います。
これも、実行委員会が企画・進行を担います。
いろいろとお世話になるボランティアの皆様に日頃の感謝をこめて、例年2月にボランティア感謝会を開催し、メンバーからの感謝の気持ちを表します。
実行委員会は、感謝会のプログラムの内容を企画し、当日の会の進行を担います。メンバーの出し物で盛り上がり、ゲストの演奏に耳をかたむけます。
「料理教室」は、調理の実習を楽しみながら食生活の管理を学習することを目的に行っています。世話人委員会が企画・運営を担っています。
クリスマス会・新年会実行委員会がプログラム内容を企画し、当日の会の進行を担います。メンバー全員による出し物、ボランティア、職員それぞれの出し物、個人やグループのパフォーマンスがあり、楽しいひと時を過ごします。もちろん、クリスマスケーキも。
買い出しは、メンバー、ボランティア、職員が協力して行います。
「歩こう会」は、公共交通機関を利用して近郊に出かけ、見学と外食を楽しむもので、外出訓練の一環です。世話人委員会が企画・運営を担っています。
≪R元年度 メンバーによる「田吾作」≫
≪H31.3 卒業生を中心に記念撮影≫
≪H29年度 秋 池袋サンシャイン水族館≫
≪R元年度 春 江戸東京博物館≫
≪調理は協力し合って≫
≪H30 川崎大師で初詣≫